ブログ奮闘記

ブログ初心者がブログ開設後4週目に行ったこと【実体験まとめ】

 

こんにちは、イナコです(@inacoblog)
ブログ開設後、何から始めてよいか分からず悩んだりしていませんか?

  • ブログ開設後1日ごとにやることをか知りたい
  • ブログの勉強って何をしたらいいの
  • 問題が発生したときの対処法を知りたい

これはかつてブログ初心者だった私が悩んだことです。

イナコ

こんなにつまづいているのは、私だけなんだろうな。
ブログは作ったものの何をしていいのか全く分からない…

コッコ

毎回悩んで調べての繰り返しでほんと大変だよね。

そんな自分が悩んでいたことをブログに書けば、これからブログを始める人にとって少しでも役にたつかもしれない!

そう思い、1日ごとに私がしてきたことを記事にしてみました。

イナコ

今回の記事は次のような人にオススメ!

  • これからブログを開設したい
  • ブログを開設したけど何をしていいか分からない
  • ブログ開設後1ヶ月間でやることを知りたい

ブログ初心者の方にとって役立つ情報を書いていきたいと思います。

4週目は主にGoogleアドセンスの再申請と、添削を受け記事のリライト作業などをしました。

4週目の内容を見る前に前回の3週目までにやったことを簡単に復習していきます。

主に記事投稿とGoogleアドセンス申請に向けサイト環境の改善を行いました。

【前回のおさらい】3週目までにやったこと
  • 8記事投稿
  • お問い合わせフォームとプライバシーポリシーの設置
  • XMLサイトマップの設定
  • Googleアドセンス申請
  • ブログの表示スピード改善のため画像圧縮やプラグインの設定
  • Googleアナリティクスの使い方を把握する

まだ見ていない方は合わせて下記の【まとめ】ブログ開始から1週間でやったことの記事もご覧ください。

2週目に何をすればいいのかは下記の【ブログ経過報告②】8日から14日までの記録をご覧ください。

イナコ

私の失敗を糧にぜひこれからのブログ運営に役立てくれると嬉しいです!

この記事で解決できる悩み
  • ブログ開設後4週目に何をするのか
  • ぶつかった問題をどう解決したらいいか

では早速1日ごとに見ていきましょう。

22日目:ブログ初心者登録必須ツールの使い方を調べる

この日は主にGoogleサーチコンソールの使い方を調べ、インデックス申請をしました。

この日やったこと
  • 9記事目の下書き
  • Googleサーチコンソールの使い方を調べる
  • インデックス申請

Googleサーチコンソールの使い方を調べる

Googleサーチコンソールとはブロガーであれば必ず設定しておきたいGoogleの検索結果の分析ツールです。

  • どんなキーワードで検索をしてブログにたどり着いたのか
  • キーワードの表示回数や順位
  • サイトが抱えている問題点

これらを確認することができ、ブログへのアクセス前のデータを取得することが出来る無料ツールです。

ブロガーにとって役立つ情報が満載なので、ブログ開設後すぐに設定しておきましょう。

Googleサーチコンソールで見るべきポイントは4箇所

  1. URL検査ツール…記事を更新した際は必ず行う
  2. 検索パフォーマンスブログ全体での検索キーワードが分かる
  3. 検索パフォーマンス各記事の検索キーワード
  4. 外部リンク…自分のブログのリンクが貼られているページ(Web)が分かる

全て説明すると長くなってしまうので、見るべきポイントの詳しい説明はクロネさんのこちらの記事を参考にしてください。

インデックス申請をしないとGoogleで検索しても記事が見つからない!?

記事を投稿してもGoogleにインデックス(登録)されないと検索順位にあがることはなく、検索しても見つかりません。

本来記事を書いたあと自然にGoogleにインデックスされ検索エンジンで検索できるようになりますが、新しいブログはインデックスされるまで時間がかかることが多いようです。

イナコ

私はこの日までインデックス申請の存在すら知りませんでした。

Google検索エンジンに載るためには、Googleのクローラーというロボットにブログをインデックス(登録)してもらわないといけません

そのためにGoogleサーチコンソール内のURL検査ツールから「インデックス登録をリクエスト」ボタンを押すことでクローラーに記事を見つけてもらう必要があります。

イナコ

インデックス申請をするタイミングは2つあるよ。

  • 記事を書いたとき
  • 記事を更新したとき

インデックス申請をすると、早ければ翌日〜2週間ほどでGoogle検索に載るから確認してみてね♩

記事を更新した時も新たにインデックス(登録)されないと、検索しても出てくるのは古い記事のままなので注意してね。

インデックスされたかの確認方法

記事がインデックスされた確認する方法があります。

「site:自分のブログTOPページのURL」をGoogleの検索エンジンで検索すると、インデックスされた記事が出てくるのでぜひ確認してみてください。

site:自分のブログTOPページのURL
(例:site:https://inacoblog.com)

ブログを投稿してから早くて当日〜2週間ほどインデックスされるまで時間がかかる場合があります。

もし表示されない場合は何らかのエラーになっている可能性があるので、Googleサーチコンソールで状況を確認しましょう。

イナコ

この日まで8記事書いたけど1記事もインデックスされてなかったよ。
インデックス申請をしたらすぐ検索で見つかるようになったので一安心!

23日目:Googleアドセンスに落ちたので原因を調べる

この日はGoogleアドセンスの不合格通知がきたため、なぜダメだったのかを調べました。
記事も書きたかったのですが夜息子と共に寝てしまったため、作業量は少なめです。

この日やったこと
  • Googleアドセンス審査に落ちた原因を研究

Googleアドセンスの申請をしてから5日後に不合格のメールが来ました。

考えられる改善点は以下6つです。

  1. インデックス申請をしていなかった
  2. サイドバーにカテゴリー欄がない
  3. 空欄のカテゴリーがある
  4. 申請時は5記事だった(不合格メールが来た時は8記事)
  5. ナビメニューのプロフィールリンク先が間違っている
  6. 記事に統一感を持たせる

インデックス申請をしていなかった
記事更新やリライト後は必ず毎回申請し、インデックスされたことも後日確認するようにしたいと思います。

サイドバーにカテゴリー欄がない
…サイドバーにカテゴリーの項目がなかったので設定しました。

空欄のカテゴリーがある
3つカテゴリーがあるのに記事は1カテゴリーにしかなかったのでカテゴリーを2つに絞り、全てのカテゴリーに記事がある状態に変更しました。

申請時は5記事(不合格メールが来た時は8記事)
…記事数を増やすことでカテゴリーを充実させ読者に有益があるサイトを作ろうと思います。

ナビメニューのプロフィールリンク先が間違っている…すぐ修正

記事に統一感を持たせる
…ブログ開設だけでなく副業や子育てについても記事を書くつもりでしたがブログに統一感を持たせるためしばらくはブログ開設関連の記事のみ書こうと思います。

出来ることは全て行い、後日またアドセンス再申請をしたいと思います。

イナコ

やることがいっぱい!改めてブログを見直してみると、できていないことが沢山あるなと気づいたよ。

24日目:サイト環境の修正と他ブログの研究

この日は主にGoogleアドセンス再申請に向けブログ内の6つの環境改善と9記事目の投稿をしました。

この日やったこと
  • 昨日リストアップした6つの改善点を修正
  • instagram登録
  • 9記事目投稿
  • 同じジャンルのブログ研究

6つの改善点は23日目の記事で説明したので、それ以外の行ったことを1つずつ見ていきたいと思います。

instagramの登録

instagramを登録した理由は下記3つ。

  • SNSで集客をする
  • 被リンクを獲得する
  • ブログ仲間と繋がりたい

ブログ初心者が検索エンジンから集客するのはSEO的にも難しいと思うので、色んな人に見てもらう窓口として登録しました。

またブログのURLを貼れるので被リンクを獲得できドメインパワーを強化することもできます

そして何よりブログ仲間と繋がれるのが一番の登録する理由です。
Twitterで学びましたがブログを一人で続けるのはとても大変なので、一緒に頑張る仲間を作ると言うのはブログ運営でとても重要だと思います。

このような理由からinstargamを登録をしました。

コッコ

写真付きの投稿でハードルが高いけど少しずつ投稿していくよ!

→私のinstagramはこちらから

9記事目を投稿

ブログを始めてから3週目に行ったことを1日単位で全て記載をしています。

今読まれている記事の前回の記事ですね。

1週目から毎週書いておりますので、ブログ開設したけど何をすればいいか分からないと言うブログ初心者さんは必読です。

イナコ

この記事を書くのに9時間かかったよ(涙)

同ジャンルのブログを研究

私の尊敬するトップブロガーのヒトデ先生は毎日50記事検索上位サイトを読んでいたそうです。
そこまでは難しいですが、毎日2〜3記事は他の人のブログを読むようにしています。

そこでオススメのブログの探し方3選を紹介します。

  1. 検索エンジンで探す
  2. ブログ村で探す
  3. Twitterで探す

①検索エンジンで探す

Googleの検索エンジンで自分と同じジャンルのブログを探してみます。

私の場合「主婦、ブログ、開設」で検索をすると約15200000件がヒットしたので、この上位3つほどのブログを見てみました。

  • どんな内容が書いてあるのか
  • ブログの装飾
  • 記事の装飾

など本当に学ぶことが沢山あるので上位ブロガーさんの記事を研究するのはとてもオススメです。

②ブログ村で探す

Google検索ですと企業のページが多くヒットする可能性があるのでブログ村もオススメです。

自分のブログジャンルが当てはまるカテゴリーの上位ブログはとても勉強になります。
どういった内容を上位ブロガーは書いているのか調べるとネタに困らなくなると思います。

③Twitterで流れてきたブログを読む

どうしても検索エンジンやブログ村で読むブログは自分の興味があるジャンルが偏ってしまいます。

そこでオススメなのがTwitterで流れてきたフォロワーさんのブログを読むことです。

Twitterでは自分が気になるブロガーさんをフォローすることができます。
フォローした人のつぶやきがタイムラインといってどんどん情報が流れてきます。

その中にブログの記事を更新したという発信(ツイート)も表示されるため、目にしたブログはジャンルを問わず読むようにしています。

単純に読んでいて自分の知らない世界を知れるのは面白いですし、新しいことを知ることでブログのアイディアも浮かんでくるのでオススメです。

イナコ

Twitterでブログを発見し読んだ際は必ず学んだことや感動したことなど感想を伝えるようにしているよ!!
フォロワーさんとの交流にもなるし、自分が逆の立場なら頑張って書いたブログの感想を言ってもらえるのは嬉しいよね♩

25日目:ブログ初心者が勇気を出して添削講座を受講

私の記事の書き方でよいのか不安に思いブログの添削を受けてみましたのでそのことについてお話します。

この日やったこと
  • 1時間ほど電話でブログの添削を受ける

この日は初めてのブログ添削講座(無料)を受講し沢山のアドバイスをもらいました。

添削を受けた記事は一番PV数の多いこちらの記事ですです→【まとめ】ブログ開始から1週間でやったこと

  • このまま記事を書き進めていいのか
  • ライティングの勉強をしたことがない
  • SEOの基礎的なことが知りたい

こういった悩みを持つ方はぜひ添削を受けることで悩みを解決できると思います。

ブログの書き方を本やネットで調べ、テクニックは分かってもそれを自分の記事にどう活かせばいいのか分かりませんでした。

直接書いた記事を指摘されるのは勇気が必要ですが、その分得るものも大きかったです。

当日の様子や添削から学んだ5つのポイントを記事に書きましたのでぜひご覧ください。

イナコ

少しは書けているかなと思ったけど全然書けてなくて凹んだよね(涙)

コッコ

指摘されてはじめて分かることって多いよね。
自分じゃ気付けないことが多いから勇気を出して頼んでよかったね!

26日目:添削講座で分かったことを元に記事をリライトする

この日は主に添削してもらったブログのリライト作業と、新しい文章力の本を読みましたので説明していきます。

この日やったこと
  • 添削を受けた内容をもとに記事をリライトする
  • 新しい文章力の教室を読破

添削を受けた内容をもとに記事をリライトする

昨日記事の添削を受け指摘された点は5つです。

  1. 口調を統一する
  2. 読者視点で説明しながら記事を書く
  3. タイトルと見出し(H2)に関連キーワードを入れる
  4. 収益化よりもライティング力を鍛える
  5. 最後にまとめ項目を作る

1つずつの解説は【実体験】ブログ初心者必見!!添削講座を受けて分かった5つのポイントで記載してます。

また記事をリライトする際は音読することをオススメします。

  • 文章のリズムで改行や行間が不自然さはないか
  • 読みにくい表現や漢字はないか
  • 句読点「。」「、」の使い方は適切か

これらを知ることにより、スムーズに記事をリライトすることができます。

リライト後の記事はこちら→【まとめ】ブログ開始から1週間でやったこと

イナコ

スマホでブログを読む人は大半なので、スマホ版のプレビューで記事が読みにくくないかチェックするのも必須だよ♩

27日目:Googleアドセンスの再申請をする

この日は主にGoogleアドセンスの再申請とGoogleアナリティクスで自分のアクセスを除外する設定をしました。
1つずつ説明していきたいと思います。

この日やったこと
  • Googleアドセンス再申請
  • Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを設定
  • 10記事目下書き
  • BlogMapヘッダー変更

Googleアドセンス再申請にチャレンジ

GoogleアドセンスとはWebサイトやブログに訪問すると出てくる広告のことで、読者に合った広告が自動で表示されます。

クリック型報酬で読者がその広告をクリックすることで報酬が入ります。

広告を表示させるためにしっかりとしたブログであるとGoogleに認識してもらう必要があり、審査を通過しなくてはいけません。

ブロガーの登竜門的存在ですが、年々審査を通過するのが難しくなっているそうで1回目の申請は不合格でした。

ブログ環境を整え記事数も9記事に増やしたので再度申請し今は結果待ちです。

Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを設定する

Googleアナリティクスオプトアウトアドオンとは、Googleアナリティクスで自分のブログを観覧した際自分のアクセスを除外できるツールです。

このツールを設定しておかないと、正しいアクセス解析ができないのでGoogleアナリティクスを設定したらすぐにこのツールも設定しておくことをオススメします。

ブログサークル登録

ブログサークルというブロガーが集まり交流をするSNSに登録してみました。

自分のブログを宣伝できたらなと思い登録してみたので、今後活用していこうと思います。

ブログに特化しており沢山のサークルがあったりブログの宣伝ができます。

28日目:Googleモバイルフレンドリーテストってなに?

この日は主に10記事目の投稿とGoogleモバイルフレンドリーについて調べましたので説明していきます。

この日やったこと
  • 10記事目投稿
  • Googleモバイルフレンドリーテストについて調べる
  • 11記事目下書き
イナコ

Twitterのフォロワー数が500人になったよ!嬉しい♩

10記事目の投稿

先ほど紹介した【実体験】ブログ初心者必見!!添削講座を受けて分かった5つのポイントを投稿しました。

Googleモバイルフレンドリーテストについて調べる

Googleモバイルフレンドリーテストとはモバイルで記事が見やすいかを判定するGoogleの無料ツールです。

スマホでブログやWebを見ることが当たりまえになってきた今、より快適に見やすく記事を書く必要があります。

各記事ごとにURLをテストページに入力することで、読者が快適に見ることができるモバイルフレンドリーなブログかを判定できます。

モバイルフレンドリーかどうか確認する方法はGoogleサーチコンソール内でも可能です。

GoogleサーチコンソールのURL検査→記事のURLを入力してエンター

下の方に「このページはモバイルフレンドリーです」と出ればスマホでも正常に確認できるモバイルフレンドリーなページと確認ができます。

より詳しく知りたい方はモバイルフレンドリーとは?対応方法やテストツール、SEOへの影響まで解説します!をご覧ください。

29日目:子育てとのブログの両立でなかなか作業が進まず…

イナコ

この日は息子が早朝に起きてしまったため全く作業が出来ませんでした。
時間を作るのって大変ですね…

コッコ

子持ちママがブログを書いている姿を見るとみんな頑張っててほんと尊敬する。

この日やったこと
  • 11記事目下書き
  • 沈黙のWebライティングを読む

11記事目下書き

今読まれているこのブログを早朝に途中まで書きましたが子供が思いのほか早く起きてしまったためほとんど進みませんでした。

子育てをしながらどうブログの時間を確保するのかが今の課題です。

ブログは子供が寝た後の21〜24時か、朝4時から子供が起きてくる6時前後ぐらいの間に書いていますが朝はいつ子供が起きるか分からないため時間が読めないのも辛いところです。

沈黙のWebライティングを読む

トップブロガーで月収100万円を3年以上継続しているヒトデ先生がオススメする「沈黙のWebライティング」という本を読みました。

  • 分かりやすいブログを書きたい
  • Googleに評価される記事を書きたい

という方にはうってつけの、ブログやHPなどWebでのライティングに特化した本です。


旅館を経営する主人公の兄弟はWeb集客がうまくいかず潰れそうな旅館を、謎のWebマーケッターのアドバイスを元に立て直す物語です。
漫画調で書かれており絵や図解も多いためとても読みやすいです。

後日こちらの本についてブログで詳しく書きたいと思います。

30日目:ブログをはじめて1ヶ月に

ちょうどブログをやろうと思い立ってから1ヶ月が経ちました。
Twitterでは沢山の方にお祝いの言葉をいただけてとても嬉しいです。


この日も育児が忙しく、ブログに避ける時間がほとんどなく終わってしまいました。

この日やったこと
  • 11記事目下書き
  • 沈黙のWebライティングを読む

子育てをしながらブログを書いているママさん達って本当にすごいと思います。

1日の中で自由にできる時間は子供が寝たあとの1〜3時間ほどで、睡眠時間を削りブログを書いています。

1つの記事を書くのに私は6〜8時間ほどかかるので1記事書くのに2〜3日はかかってしまいます。

ブログを書く以外にもブログの環境設定やライティングやSEOの勉強など常に勉強をすることが沢山!

同じような環境でブログを頑張るママさん達の背中を追いながら、私も誰かの役に立てるようなブログを書いていきたいなと思います。

【まとめ】ブログ開設から4週目でやったこと

この7日間では主に、アドセンス申請の不合格通知を受けブログ内の環境設定を直したり添削や本でライティングの勉強をしました。

主にやったこと一覧
  • 2記事投稿
  • 1記事リライト
  • ブログ内の環境設定
  • 添削を受講
  • 沈黙のWebライティングを読んだ
  • instagramとブログサークルの登録
  • Googleアドセンス再申請
  • Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを設定
  • Googleモバイルフレンドリーテストについて調べる

4週目の反省点は以下の通りです。

  • インデックス申請を記事を更新したら毎回やるべきだった
  • Googleアナリティクスオプトアウトアドオンを当初から設定し正確なデータを取得できるようにしておけばよかった
  • 記事を書く時間を確保する

勉強も大切ですが、何より記事を書くことが一番の勉強だと私は思います。

ブログを行う上でやることは沢山ありますが、優先順位をもうけて取り組む必要があるなと感じました。

また睡眠時間を削りすぎると集中力も落ちますし、何より大切な家族の時間にも影響を及ぼしてしまうのでライフバランスがとても大切だなと感じました。

ブログは長期戦ですので、焦らず一歩ずつ進んでいこうと感じた4週目でした。

イナコ

睡眠不足で集中力がかなりなくなっていたよね…

コッコ

無理せず頑張っていこー!

最後までご覧いただきありがとうございます。

イナコ(@inacoblog)

応援クリックして下さると嬉しいです♩

↓↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログ村をされている方はぜひフォローもお願いします♩

↓↓

子育てママのブログ奮闘記 - にほんブログ村

ABOUT ME
イナ子
関東在住の30代専業主婦です。悪戦苦闘しながらブログを開設した私の奮闘記について紹介していきます。また子育て便利グッズや過去20個以上取り組んできた副業についても発信していきます。