こんにちは!イナコ(@inacoblog)です。前回割と好評だったブログをやろうと思い立ってからの経緯を1日ごとに報告していくよ!
周りの人を見るとみんなスムーズにブログ開設から記事を執筆しているよね。もしかしてこんなつまづいてるのってイナコだけ!?
前回に続き、ブログを始めようと行動した日から1日ごとに何をしたのかを書いていきます。
その際私がどこにつまづきどう問題を解決していったのか是非参考にしていただければ幸いです。
- ブログ初心者がどうブログを開設し運営していけば良いのか
- 初心者ブロガーがつまづきやすいポイントとその解決策
8日目:子テーマをダウンロードし忘れる
- 子テーマをダウンロードし忘れる
- JIN子テーマをダウンロードして有効化
- 20人のブログを読む
子テーマをダウンロードし忘れる
有料テーマをダウンロードした際JINの子テーマをダウンロードすることを忘れ設定をいじっていたことに気づきました。
WordPressダウンロード時無料テーマのCocconを設定した際は親子共に設定をしていたのですがすっかり気が抜けていました。
まだ記事なども書く前で大幅に何かを変えた訳ではなかったと対応方法も検索しましたが分からなかったためそのままにしています。
私まずいことしちゃった?どうすればいいの?とりあえず知らなかったことにして放置!!
2週間経過後の今も何も不具合は起きてないから大丈夫だったのかな…
20人のブログを読む
初めての1記事目は自己紹介を書こうと決めていましたが具体的に何をどう書いていいのか思い浮かびません。何度下書きで書いてもピンとこずどうしようかと悩んでいました。
おかげで割とすんなり初記事を書くことができました。
他の人のブログは宝の山!学ぶことが沢山あるので積極的に読む様にしているよ。
9日目:初記事投稿
- 初記事投稿
- GutenbergとClassic Editorの違いに気づく
- イラストレーターさんに4種類アイコンを作ってもらうことに
- サイドバーのプロフィール設定に苦戦
初記事投稿
ここまでだいぶ時間がかかりましたがやっと初記事を投稿できました。感無量です。
内容は初めて投稿したものをリライトしてしまっていますが大体は当初のままです。
記事を書くだけじゃなく記事を装飾(マーカー、囲み、画像投入など)するやり方も同時に覚えていかなきゃいけないんだね。
調べながら書いていたのでこの記事だけで8時間もかかりました(涙)
GutenbergとClassicEditorの違いに気づく
WordPressを最近始めた方はあえてClassicEditorを使わない限りGutenbergを使っていると思います。
私は最初このプラグインの違いに気づかず参考にしていたYoutubeやブログの内容(ClassicEditorで説明されていた)と私が見ているもの(Gutenberg)で違うのでとても戸惑いました。
それぞれグーテンベルグ、クラシックエディタと読むんだよ!
この違いはもっと早くから知っておきたかった…
サイドバーのプロフィール設定に苦戦
サイドバーのプロフィール設定は前回のブログで紹介した様にリオ先生のYoutubeがとても分かりやすくオススメです。
サイドバーの設定難しすぎる。何かがおかしい…。グローバルナビゲーションが5個あるのなんで!?
何日苦戦してるの!?
10日目:2記事目投稿
- 2記事目投稿
- 目次の設定に苦戦
- アイコン吹き出しがJINだとボタン一つでできることに気づく
- Twitterアカウントをどう記事に反映すればいいのか苦戦
2記事目投稿
私は日中子供と一緒にいるためブログを書ける時間は子供が寝た夜の時間帯だけです。2歳になるとお昼寝する日も徐々に減っていき昼間にブログの書くのは難しいのが現状。
なのでこの日も21時からスタートし投稿を終えたのは深夜でした。
ブログ書き終えたら夜中の2時になっていたよ。根性で書き上げました!眠い…
この記事書くのに5時間かかったもんね。お疲れ様!
TwitterのつぶやきをどうWordPressの記事に埋め込むのか
色々とやってみた結果、記事の中にあるボタン一つで解決することに気づきました。
記事の右側にある+ボタン→全て表示→左側に表示されるカテゴリー「Twitter」を選択
入力欄に埋め込みたいTwitterアカウントのURLを貼り付け→埋め込みボタンを押す。
(お使いのテーマによりやり方が異なる場合があります)
目次の設定に苦戦
目次を作るためのプラグインを有効化しRTOC設定するがなぜか反映しません。
設定方法はリオ先生のYoutube「WordpressテーマJINの目次の作り方」がとても分かりやすかったのでオススメです!
11日目:リベ大入学
- リベ大に入学
- 3記事目の下書き
- アフェリエイトリンクの登録
- 「新しい文章力の教室」が届いたので少し読む
リベ大に入学
Youtuberの両学長が運営するリベラルアーツ大学のコミュニティに入会してみました。ここではお金の知識からブログ運営などかなり多彩なジャンルを学ぶことのできるオンラインコミュニティです。
初月無料なので1ヶ月間活用してみて今後継続するか決めたいなと思います。
アフェリエイトリンクの登録
私が登録したのは2つです。アフェリエイトリンクはまだ何を貼るのか決めていなかったので申請はせずサイトの登録だけしました。
- A8.net
- もしもアフェリエイト
「新しい文章力の教室」が届いたので少し読む
ヒトデ先生がオススメしていた本でとても内容が濃いため何度も読み返しながら実践していこうと思います。
後日レビュー予定なのでお楽しみに!
12日目:amazonアソシエイトの登録申請に苦戦
- amazonアソシエイトの登録申請に苦戦
- JINのボタンで「囲み、コメント付き囲み」が一発で出せることに気づく
- 記事へのASP設定方法を調べる
amazonアソシエイトの登録申請に苦戦
amazonアソシエイトの登録画面から入力をし最後の完了ボタンを押してもなぜか最初の画面に戻ってしまう現象が。PCとスマホ両方から試しましたがダメでした。
こちらに関してはブラウザを変えてもダメだったのでamazonアソシエイト登録画面へ入る他の入り口を探しどうにか登録まですることができました。
JINのボタンで「囲み、コメント付き囲み」が一発で出せることに気づく
こちらも全てJINさんが作成したマニュアルを読むことで全てが解決しました。
ブログを始めた時からこのページを知っておきたかった…
13日目:3記事目投稿
- 3記事目投稿
3記事目投稿
初めてのASP記事を書きました。あらかじめ登録してあったASPサイトを使いアフェリエイトリンクを申請しリンクを発行して記事投稿。
この記事は6時間ぐらいかかったよ。2日に分けて書きました!
14日目:4記事目投稿
- 4記事目投稿
- プラグイン登録
- Amazonアソシエイト登録申請完了
- もしもアフェリエイトのAmazon提携申請のやり方に苦戦
- ラッコキーワードを登録してみる
- アイコン完成
4記事目投稿
この記事は比較的早く3時間で書くことができ嬉しかったです。
この記事は比較的早く3時間で書くことができ嬉しかったです。この頃からブログ記事の文字数や画像数などどれぐらいが適当なのかも考える様になってきました。
プラグイン登録
ヒトデ先生のYoutubeを見て必要なプラグインが抜け漏れていないか確認した所セキュリティ面など多々見つかり急いで設定をしました。
初心者でも分かりやすい内容となっているのでぜひ見てみてくださいね。
【保存版】ワードプレスおすすめプラグイン16選!これを入れれば間違いない!
アイコン完成
ココナラで依頼していたイラストが完成しました。オリジナルのアイコンは本当に最高です!!モチベーションがかなり上がりました。
アイコンを依頼する際のポイントなどを記事にまとめてあるのでぜひご覧ください。
この時Twitterの登録者が250名に!ありがとうございます!
最後に
以上がブログを開設しようと思い立ってから2週間の経過でした。当初ブログは記事を書くだけのことと思っていましが、ブログをスムーズに読める様にする環境を整える作業も同じぐらい大切なのだと実感しました。
まだまだ奮闘記は続きますのでぜひお楽しみに!
イナコ(@inacoblog)
応援クリックして下さると嬉しいです♩
↓↓
にほんブログ村ブログ村をされている方はぜひフォローもお願いします♩
↓↓